飲食店繁盛実践塾

有料級の無料メルマガ登録はコチラ

ブログ

あれから12年!

【あれから12年かぁ〜】

こんにちは。
篠田仁志です。

今日は、朝から、
講師として、
大垣市倫理法人会様にお呼び頂き、
お話しさせて頂きました。

沢山の方々に、朝6時からお越し頂き、
感謝致します。

-----

今日の登壇でも少し話させていただきましたが、
今年も、この日がやってきました。

昨年も、その前も、
この事を書こうかどうか?
悩んでいた想いがありました。

でも、今は違います。

『風化させては行けないから・・・!
伝えて行って欲しい!』

と、陸前高田の
おばあちゃんと約束したので、
書きます。

12年前の本日、3月11日 14時46分。

岩手、宮城、福島の
3県を中心に

死者は1万5900人、
行方不明者は2523人
が犠牲になった、

東日本大震災。

今日で12年になりますね。
その日の朝、私は、
東京・西新宿で、
バレエ(ダンス)のレッスンを、
午前中に済ませ、

東京・中野にある、
私の所属する
劇団スタジオライフ事務所に
行く途中でした。

その頃は、俳優として、
お芝居をしてた時代でした。

劇団の後輩:原田洋二郎 と
街中をワイワイ話しながら
歩いていました。

すると、突然、
地面が揺れるとは、
このことか!!!
と思うほどの揺れ。

猫やネズミなどの動物は
道路に出て走り回り、

電信柱は、
倒れるかと思うくらい、
グラングランと揺れる。
東京でですょ!!!

これは、凄いことになると・・・
頭をよぎりました。
そして・・・。。。

あの震災のころは、
劇団スタジオライフにて、
『11人いる!』&『ファントム』

の舞台の稽古&本番が、
2本入っていました。

その後の被害をみて、
俳優仲間や
事務所スタッフの皆んなで、

『こんな時期に、舞台などの
エンターテインメントをやるべきか?
やめるべきなんじゃないか!?』
と、真剣に議論しました。

ほかの演劇集団 や メディア等は、
こぞって、イベントを中止をしていたからです。

こんな時、必ずエンターテインメントは、自粛体制になります!

その結果…
私達は決断をしました。

こんな時期だからこそ、
演劇を通じて、
皆様の気持ちや心が元気に・・・

癒すことができるよう、
精一杯やろう!

劇団スタジオライフの
みんなで足並みを揃え、
助け合い、少しでも
勇気付けることができれば…。

と…そんな気持ちで、
お芝居をし続け、
挑んだ事を鮮明に覚えています。

その後、私は、
いてもたってもいられず、

岩手県陸前高田や大船渡、釜石…
震災ボランティアに3回ほど、
足を運びました。

震災の方々の
癒しの場として、
「足湯」のボランティア。

第一般ボランティアとして、
瓦礫撤去や
清掃作業などをしました・・・。

ボランティア当日は、
朝7:00に、
遠野の社会福祉センターに集合し、

申請し、その日のやることや、
行き先が決定される。

やる事は、毎回違いましたが、
この時は、陸前高田市の
海岸沿い近隣の、
側溝の土砂やごみ出し。。。

団体ごとにバスに乗り込み、
ボランティア活動の拠点、
遠野市から約70分~80分で
現地に到着します。

まず、目に飛び込んできたのは、
やはり、瓦礫の山。
そして、悪臭。

それを横目に、
その反対側には、
綺麗な海が広がっている。

そして、公団住宅のビルなんですが、
5階建ての4階までは水に浸かり、

反対側まで突き抜けている。
高さ10メートルくらいはあったとおもいます。

5階に関しては、
そのままになっていた。

それにしても、改めて
凄い津波だったって事が
これを見て実感し、

恐怖感がつのり、
鳥肌がたったのを思い出します。

バスが現地に到着し、
班ごとにそれぞれの
ポジションを支持される。

ここの場所での、
全ての参加者は、
大体、120名位で、

そんな中、私は、
12人位のチームの
「班のリーダー」
となり皆をまとめることに・・・。

スコップや鍬、一輪車・・・
などをそれぞれ手に、
作業開始。。。。。

私たちは、鉄道と山際の間にある、
「側溝の泥かき」を担当。

津波で流れ、そこに溜まった、
石ころ、砂利、瓦、泥・・・

家庭用道具・・・
のさまざまな物を、
スコップでかきだしたり、
運んだりする。

この日も、朝から移動し、
取りかかり、
黙々とやっていたわけですが、

この日の気温は、震災後、
最高気温を達成!

そんな気候でもあり、
昼過ぎになると、
仲間の一人が、
熱中症の症状になってしまった。

彼女は、バスの中で待機し、
休みをとり、
何とか大丈夫だったのですが、
さまざまな事を考慮し、

隊長の指示により、
この日の作業は、
昼の1:30には終了に・・・。

これから、夏に向けて、
絶対に注意していかないと
いけないこと!!!

それは、くれぐれも、無理はぜず、
水分・塩分ととり、
小まめに休憩をしながらやる!!!

そんなルールが自然とできていました。

その時の作業としては、
約30mの位の範囲の側溝の泥かきを、
この120名位でやるのですが、

やはり、地道な作業で、
大勢でやっても、
一日かけてもなかなか終わらない。

これが、この街中~
東北じゅうなのだから、

まだまだ何十年かかるということ・・・
を実感したのを思い出しました。

そして、12年が、今日なんですね!

仮設住宅の皆さんとも仲良くなり、
子供達と遊んだり、

おばちゃんやおじいちゃんから、
色々話を聞いたり…
沢山の想いを伝えられました。

その中に、

『いいことも…良くないことも…
あんた達に伝えて行って欲しい!
風化させてほしくないょ』

という、おばあちゃんの言葉。

今回文章では書ききれない、
沢山の想いをみんなに
伝えていくことを約束しました。

私は、三回ほどの
ボランティアでしたが、
命の大切さを感じる瞬間でした!

これからも、
人それぞれ
”できる事を・・・”

ずっとずっと・・・
それ以外の事でも・・・、

皆さんの心の中で想い、
何かに実行し、
この世の中で役に立てると嬉しいです。

今のこのご時世ですが、
沢山出来ることがあると思います。

そんな想いを込めて、
沢山の 想いを込めて…。

では…

Your happy!My happy!